猪苗代スキー場 | |
![]() |
道中、風が強くてよく見えないような状況だったので、途中で引き返そうかと思ったくらいでしたが、湖畔に出てからはまさかの晴れ?でテンションUP↑ |
ミネロセンターハウス前より | |
![]() |
しかし、今日は第三Pでビックリした。 年末年始・成人式連休と続いたあとで、給料日前の週末だったから、そんなに混んでるとは思わなかったですよ。 ミネロ頑張ってますね〜。 |
ミネロクワッドより | |
![]() |
気温も低く、雪質は上々。 |
ミネロ第三リフトより | |
![]() |
きのこ岩もこんなに育ってて、雪も多いんですね〜。 |
ミネ4 | |
![]() |
一見、視界は悪いですが、見えなくて滑れないということもないので一安心。 |
![]() |
たまに射す陽が、ドン深なラインをくっきりと見せてくれます。 まー、あまりにはっきり見えるのも尻込みしちゃうんだけど。(^^; |
![]() |
この方は、全く問題なくていいですね。 さらに、基礎板ならではの(モー板とは違う)縦滑りを習得中らしい。 技術の幅が広がってようござんすね。 |
![]() |
アタシは、深いコブをどうやって滑らかに滑るか悩みまくり、結局避けてばかりでした。 バンク滑りも下手になってたし。orz |
![]() |
コブ・コブ・コブのこの方も、最近は滑り方に変化が。 毎回コブに入らず、林際とか滑ってます。 旦那様曰く、「俺、上手いんだけど、体力無さすぎ。」だそうです。 言うねぇ〜。。。(^^; |
![]() |
「自然コブがいい。」だなどとのたまってるくせに、どこでも滑れるわけでもなく、ラインを選んで滑ってる自分がとってもイヤ。(^^; |
![]() |
しまいにゃあ、技術云々の前に、体力不足でコケまくり。 今日は、特殊物質○○ミンも出なかったょ。 |
![]() |
そんなこんなしていたら、特命ちゃん親子に遭遇。 今日は、体力限界で帰る直前でしたので、また今度元気な時にご一緒しましょう〜。 |
![]() |
懐かしのパインアタック現場。 思えば、ここでの転倒がきっかけで、旦那様のモーグル挑戦は終わったんだった。(^^; |