田代ロープウェイにて | |
![]() |
今日は、かぐらの予定で8:30にみつまた駐車場に到着したのですが、まさかの満車。(@@) 田代に回されてしまい、こちらから上がる事になりました。 ロープウェイ乗り場に列が出来ていましたが、2回目で乗車することが出来ました。 |
田代第2ロマンスより | |
![]() |
4月の中旬なのに、田代湖が凍ってますょ。 |
![]() |
田代もまだバリバリ雪があるので、今日は田代で滑りますかね♪ |
ダイナミックコース | |
![]() |
まずは、ここで数本足馴らし。 |
![]() |
2週続けてスキーしてなかったので、なんか変な感じ。 しかも、コブ板に違和感。(^^; |
![]() |
下に行くと、どんどんドン深になり、とっても身体に悪い。 こうなると、もはやコブじゃないと思うw |
チャレンジバーン | |
![]() |
なので、チャレンジバーンに行ってみる。 ここは、去年特命ちゃんがとても楽しかったというあのバーン。 |
![]() |
真ん中に、基礎ラインがあるが、なんとも言えない状態で、これならさっきのドン深の方が全然いい。 |
![]() |
今年は、去年とは逆の林際にモーグルラインがありました。 これを作った方がいらしたので、「滑ってもいいですか?」と聞いて、修行させていただきました。 激細かいので、アタシごときの技術では、なかなか滑れないのですが、とても練習しがいがありました。 |
![]() |
旦那様は基礎板なので、このピッチを滑るのはとても大変なようで、「これは筋トレだ。」と言っておりました。 そしてさらに、体力の無さに限界か?w しかし、ここを1コブでも多く続けて滑りたいとアタシが燃えていたので、旦那様はお付き合い。 かなりグッタリされておりました。(^^; 昼過ぎには、もう二人とも体力の限界を感じ撤退! やっぱ、コブは体力なきゃ話になりませんね。 |