≪2014/05/03(土)≫



ダム湖駐車場にて

今日は、午後から天気悪い予報なので、早めの行動で来たつもりが、一番下の駐車場。

送迎バスは、3台使ってのピストン輸送で、それほど待つことなくバスに乗車。





第2ペアパラリフトより

人がとっても多い印象なんだけど、リフト待ちはほとんどない。

やはり、今年は雪が多い。
この辺りはいつも崖状の岩が出ているところなのだが、全然そんな様子がない。
まあ、今年はいつもより早めの来場なんだけども。。。

だけど、ここは今回も滑らなかった。(^^;





Aコース(上部)

Aコースは、もうだいぶ荒れてしまっていたが、足馴らしには丁度いい。

リフト際に2本ラインがあるが、相変わらずのラインなのでスルー。

こちら側にモーグル系修行ラインがあるかと思いましたが、GW後半戦の初日ではまだないという事が判明。





Bコース

上部は、左端がドン深細かめライン。

アタシは、このラインではなく、隣の隣の隣あたりに出来てた修行系ラインを滑ってました。

旦那様は、回してみたり。。。

縦にいったり。。。と、ここをリピートしてました。

下部も結局、左端のラインくらいしか滑るとこないじゃんって感じ。

3日目のお疲れモードでロデオ全開のアタシに対して、旦那様は全然疲れてないみたい。何で?(@@)





Aコース(下部)

今回もココが一番楽しい♪

・・・が、アタシは板を外してコケて、その板を取りにいったら、今度は片方の板を置き去りにして20m近く滑落。
それ、登って取りに行った事で、ほぼ終わってしまいガッカリ君。(^^;

旦那様もこの斜面を滑りきる体力がなくなってきた自分にガッカリ君。

また、6日にリベンジしましょー。
疲れ取れないかもだけど。(^^;





BACK                                                                 HOME