みつまた駐車場より | |
![]() |
昨日も駐車場には来たのですが、雨がなかなか止まなかったので、そのまま撤収。 今シーズン最後なので、今日は天気が良くてよかったです。 (前売りも今日で使い切った〜♪) 今日は、みつまた駐車場には入れず、道を挟んで向かいの駐車場になりました。 覚悟していたロープウェイの乗車待ちは全然なくて、嬉しいけどちょっと拍子抜け。 |
みつまた第1高速より | |
![]() |
前回来た時は、まだコース一面雪があったんだけどなぁ。。。 |
![]() |
5月になってからの10日ぶりですからね〜。減って当たり前。 |
ゴンドラライン | |
![]() |
まだまだこれだけの幅を確保出来てるのは凄いですね。 この先の狭くなったところは、予想通りボコボコのコブだらけで、初級者にはとても厳しい状況になってましたが。 |
かぐらゴンドラ山頂駅前より | |
![]() |
今日も汗だくだな。 ここ1〜2年くらい、非常に汗の出が良くなって困りものです。 汗かきの旦那様に、「お前、凄いよ。」って言われるほどに成長www |
かぐら第3ロマンスより | |
![]() |
メインも上の方は半分くらい滑れなくなってしまいましたね。 |
テクニカル | |
![]() |
最近、テクニカルが全然面白くないです。 |
![]() |
一番楽しい下部は、出だしがかなり出てきてしまいました。 旦那様は、滑りながら避けられる人だから、上から行きますが、それを真似して行ったアタシは、土に突っ込みそうだった。(^^; |
秘密のモーグルコース | |
![]() |
ここは、いろいろな意味で難しかったんですけどね。 モーグル系の人しかいないと、難易度が高くて滑れないとか、敷居が高くて入りづらいとか。 |
![]() |
今日は、基礎系からボーダーまで入ってて、入りやすくはなったけど、そうするとコブがつまらなくなるっていうか。 滑れないところを何とか頑張って滑る楽しみはなくなっていました。(^^; |
ジャイアント | |
![]() |
ジャイアントも所々出てはいたのですが、こちらの方が滑りやすかったかな。 ただ、そう思うのはウチだけではないようで、人もとても多かったです。 |
![]() |
どうやら、ここでコブねぇ様夫妻に発見されていたと確認。恥ずかしい〜 このあとの周回で声を掛けていただいたんですね。きっと。(^^; お昼の後は、人が多過ぎて全然わからなくなってしまいましたが、また来シーズンお会いしましょう。(^^)/ |
![]() |
旦那様もキレッキレのおバンク滑りをしていたり。 |
![]() |
進路妨害されてキレてたり。 |
![]() |
少しはマシになったロデオ滑走♪ |
![]() |
ま、それなりに楽しみました。 |
![]() |
さすがに、並んでるんだか並んでないんだかわからない人だかりには参りますが。 |
![]() |
旦那様は、さささっと合間見て、「先いいですか〜。」って滑ってしまいます。 |
![]() |
結局、アタシは人気が少ない端ばかり滑っておりました。 |
メインゲレンデ | |
![]() |
結局、今日はメインゲレンデが一番楽しかったという旦那様とも意見が一致。 |
![]() |
決まったラインを滑るのではなく、ボコボコと自然に出来たコブを選びながら、さらに人を避けたりと考えて滑るのが面白い♪ |
![]() |
楽しかったのですが、脚に疲れが出てきて安全に止まる自信がなくなってきたw 自分が怪我するだけでなく、人に怪我をさせてしまったら大変って事で、ここが止め時! |
![]() |
旦那様は、まだ滑り足りないようで申し訳なかったが、最後は重いリュックをアタシが担いで下山。 旦那様には、今シーズン最後のコブを思いっきり滑ってもらいました。 |
今シーズンを終えて。。。 |
コブって、やっぱりたくさん滑ってないと、全然ダメになっちゃうもんなんですね。 今シーズンは、上達どころか、前は出来たことも出来なくなっていました。 前から出来なかったことはストレスにならないけど、出来たことが出来なくなるっていうのはストレスになるもんですね。 代わりに、今シーズンは”パウダーを滑る”という楽しさを知りました。 あの”太板”っていうのは凄いですね。モー板じゃ全然滑れないアタシでも、スイスイ滑れる魔法の板って感じです。 来シーズンは、パウダー狙いのシーズンになるのかもしれません。(^^) |