≪2015/02/01(日)≫



スキーセンター前より

今日は、みつまた駐車場まで行ったのですが、あまりの気象状況の悪さに、これは厳しいと判断し、NASPAに移動。

ここで、この天気ですからねー。かぐらはやっぱり無理だよ。

ホテル入り口ところなんか、見たことないような段差が出来てて、積雪量の多さにビックリ。





第1リフトより

しばらく、この上のCコースもOPEN出来なそうだし、まずはDコースですね。





Dコース

ちょっと重パウなんですが、NASPAにしては上々の雪質。
出遅れましたので、バージンを選んで滑るのは厳しい。

右端では、『レンタルバーン』と掲げて、モーグルコースを作ってました。
結構な斜度なので、上級な方々の練習場所でしょうか。





モーグルコース

Dコースがつまらなくなったので、モーグルコースに移動。

今季初のモーグルコースです。
視界が悪くて、コブがよく見えないのが難点。

旦那様は、よくあの板でコブを滑れるもんだと感心します。

ブーツ下くらいしか接雪してないのになー。

見た目は、普通に滑ってるようにしか見えないし。

久々過ぎて、モー板だって滑れるかどうか不安なのに、この板ではやはりロデオ全開か。(^^;

バタバタでしたが、それでも4本くらい滑りました。





Cコース

ようやく第2リフト動きました♪

またまた出遅れたので、隙間滑走ですね。

だいぶ溜まってるようです。膝までありますね。

先頭滑ってった人の滑りを見てたら、結構重そうでしたよ。



結局、ここを気が済むまで周回して、本日終了〜。





BACK                                                                 HOME