戸沢ペアリフト乗り場 | |
今週の積雪で他のスキー場が続々OPENしたようで、神立に平穏な日が戻りました。 そうそう、こういう風に段上には普通に上がれるのものなのです。 |
戸沢ペアリフトより | |
リフト待ちもほぼなし。 大行列だった大中平クワッドの列も少しになってました。 |
ミルキーウェイ | |
ようやく、ミルキーウェイが開きました。 |
|
最後のこの斜面の反対側に、新設されたパウダーゾーンの入り口がありました。 |
|
もちろん今日はまだCLOSEですけどね。 |
白板山ペアより | |
ペルセウスは週中に整備が入ったようですが(左端のラインが消えていた)、 今朝は整備が入ってないようで、新雪の下はボコボコでした。 |
|
リフト降り場からこの辺りの土が出放題だったところも、今日は安心して滑れました。 |
オリオン | |
駐車場では雪が降っていたのですが、少ししたら晴れてきて、景色がいい~♪ |
|
モーグルコースは、エア台なくなってました。 |
ペリセウス | |
今日もメインは白板山ペアで、オリオン~ペルセウスの周回コース。 今日は右手の林の山の方に向かって滑ってました。 |
|
ここからボウル状のところにヒャッホ~な感じで落ちて、ちょっとデンジャラスw |
|
旦那様もペルセウスを堪能してました。 今日は、土が出てるとか気にしないで滑れたし、雪も柔らかくて(所々ガリガリもあり)良かったです♪ |
モーグルコース | |
今日は混雑してたモーグルコース。 空いてる時だけ、3回ほど滑った旦那様。 |
|
そしたら、ビックリ”まほしさん”! スタート地点で声をかけていただきました。 やはり、ウチの旦那様はどこで見てもわかるんですね。(^^; まほしさんは1本目でしたが、ウチはこれで終了。 またお会いしましょう!(^^)/ |