≪2020/01/04(土)≫



第2駐車場より

朝起きると、六日町の辺りは全く積もってなかったので、今日は「ないな。」と思っていた。

しかし、第2駐車場に残っていた車の様子を見て、「え?そんなあんの?」と、テンションUP。





第1ペアパラリフト乗り場より

リフト開始30分前から並んで、この位置。

今日は昨日と違って、だいぶ混んでるという話。
(観光駐車場からの送迎が出ていた)





第2ペアパラリフトより

確かに、Eコースの様子を見ると、そこそこ積もってる。

しかし、先頭集団はBコースへ行ったのか、Aコースに人が滑って来ない。

「チャンスかも♪」・・・と思ってカメラをしまったら、次から次へとリフトから降りた人がAコースに流れて来た。





Aコース(急斜面)

この画像は2本目だけど、1本目も似たような状態だった。

30分前から並ぶのだって、かなり頑張ったのに、それでもこういう状態なのは、もう”無理”としか言いようがない。orz





Bコース

Bコースも想像通りの荒れ放題。

田代の方がよっぽどノートラック滑れるんだな…と実感。





ブナ平ヒュッテ前

積雪計を確かめに来てみたが、雪が付いててよくわからなかった。

今日はもう何か萎えちゃったし、旦那様は珍しく体調不良だし、Uターンラッシュに巻き込まれる前に早々に撤退しました。

奥只見は明日で冬シーズン終了だし、来週は石打大丈夫かな。(^^;





BACK                                                                 HOME