サンライズエクスプレス乗り場より | |
北海道に行っていた週に、湯沢にもたくさんの雪が降ったようで、下まで滑って来られるようになってました。 |
|
ただ、来週末には、ここは雪がなくなってるかもしれません。 |
|
チェアリフトにも乗れるようになりましたね。 板を付けて上るには、ちょっとキツイ傾斜ですが。 |
サンライズエクスプレスより | |
今日は、シーズン券を家に忘れてきたアタシ。 右肩がまだまだ痛いので、ちょうどいいお休みとします。 旦那様だけ、これに乗って上がっていきました。 |
|
ゲレンデ映像は、旦那様が撮影してきてくれました。 ハーフパイプの辺りですが、思っていたより増えていませんね。 |
中央第3高速より | |
雪質は、基本的には上から下までザケてたそうです。 |
|
山頂ゲレンデのコブは均されていたそうです。 人も多くて、滑りにくかったとの事。 |
観光第3EXより | |
旦那様は、このリフトを周回しながら、整地とコブを交互に滑っていたそうです。 |
観光口 | |
さて、旦那様が滑っている最中、アタシはお散歩。 観光口まで歩いてきました。 |
|
コブ斜面となる右側のコースは、土が出ています。 |
|
旦那様も観光口の方に滑りに来たそうですよ。 今シーズンは、ここにコブが出来ることなく終わりそうですね。 |
お散歩中の景色 | |
田園風景も白くなってはいましたが、気温が高い日が続き、物凄い勢いで雪解けが進んでいます。 まるで雨が降っているかのような音で、屋根の上から雪が解けていて、横を通る時は避けて歩かないと濡れました。 結局、1時間ちょっとお散歩してましたが、汗だくになりました。 |