≪2022/02/25(金)≫



ホテル前広場より

今日もガイディングをお願いしております。
リフトの運行開始時刻がはっきりしていなかった為、10時半からのコマで予約しておりました。

しかし、今日は小毛無リフトが運休ということ以外、他のリフトは定刻で運行開始しました。

そこで急遽、少しガイディング時刻を早めて、10時からにしていただきました。

居ても立っても居られない旦那様は、先に1人で朝から滑りに行きましたが、ゴンドラで25分待ち、膳棚リフトで15分待ち。
結局、圧雪バーン脇の新雪を1本しか滑れず、下りてくる時間すらなく、ゴンドラ終点での待ち合わせとなりました。





膳棚リフト乗り場

このスキー場の欠点は、ゴンドラぐるぐるが難しいという点。
頑張って登りを歩いて、レジェンダリーというコースの入口まで行けばという方法があるにはあるそうですが、今日はそのコースも閉鎖中。

それでもって、このリフト待ちがなかなか進まないのです。

上部が強風で、徐行運転している上に、左側の列(ファーストクラス)からの流入があって、エコノミーは厳しいです。
ファーストクラスチケットの+2000円は、価値あるものと言えるでしょう。





膳棚リフトより

この辺りが、昨日頑張って手掘り作業していたエリアのようです。

しかし、運行開始から2時間も経過すると、いくら滑るエリアが広いとは言っても、ノートラックは厳しい状況ですね。

初日のヤバイ状況や、晴天率が低いアライで晴れるなど、ある意味当たりを引いたと言えるでしょうか。(^^;





ガイディング

今日はまず、『船石』というエリアから滑りました。

先程、リフトから見た左のエリアが『船石』です。

膳棚リフトを降りて、あの青丸の辺りを目指して行くのがセオリー。

斜面の向きによって、雪質が全く異なりました。
ボウル状の左側は雪煙が上がるが、右側はクラストしてパリパリ。

次は、ベアバレーを滑り下りながら、各エントリーポイントをチェック。

『ワセ』は、クラストが特に酷そうなので、もう少しマシな『マムシ』へ。

やはり、昨日気温が上がってしまったのが影響してますね。

まずは、『マムシ』Cからエントリー。

トラック見ると、トラバースに毛の生えた滑りしか出来なそう。(^^;

まあ、一応ノートラックを通って滑ることが出来ました。

次は、『マムシ』Bからエントリー。

前方の林の中は、ノートラックで楽しめたと旦那様。





小毛無リフト乗り場より

小毛無リフトが動いていれば、『ワセ』や『マムシ』を効率よく回せていいですね。

今日は、マムシガエシコースも大会準備とかで閉鎖中。
リフト右上に見えるエキサイターコースもまだ準備中との事。

リフト効率が悪かったのもあって、あまり本数も滑れませんでした。

こちら、ゴンドラ途中駅の『六本木ステーション』。

『ワセ』や『マムシ』を滑ってしまうと、小毛無リフトが止まっている場合は、ここから新井ゴンドラに乗るしかありません。

しかし、小毛無リフトが止まっている日に、下から来た人がここで降りることはありません。
朝の内は空きの搬器なんて来ないし、相乗り乗車をOKをしてくれないと、乗ることが出来ないということになります。

そもそも、ここのゴンドラは遅いですね。
このステーションを通過するだけで、3〜4分はかかっているんじゃないでしょうか。

スタッフさんもここの稼動率の悪さを上げておりました。(^^;





『船石』エリア

ガイディングの時間が終わって、再び『船石』エリアにやってきました。

今度はリフト側の方からアクセスした旦那様。

アタシは、さっきと同じ側から行ったので、まるでドローンで撮っているのかと思うような角度で撮影。





ビーフリーコース

このスキー場に来て思ったのは、新雪を楽しむスキー場として特化しているという事。

新雪がなかった場合、ここでのスキーはあまり楽しめないんじゃないかなと思います。

まず、迂回コースや連絡コースを除いて、圧雪バーンが圧倒的に少ない。
しかもコース幅が狭いので、人がたくさんいる場合は、ずっとご安全ターン。

非圧雪エリアを滑るのも、コブが出来るわけでもないので、おそらく地獄。

周回効率が悪く、平日でもリフト待ちが発生。その上リフト券がとても高い。
休日は絶対に避けたいスキー場だと言わざるを得ません。

新雪がある場合は、絶対にファーストクラスチケットを購入すべきだと思います。





新井ゴンドラより

ガイディング後、3本ほど滑って終了。

六本木ステーションより下り乗車で下山です。

『KG』エリアをゴンドラから見て、地形がだいぶわかってきました。
尾根伝いに行った先も、だいぶ開けていることを確認。
上のエリアは、木が埋まっているので、開けた地形を滑れますが、ツリーランなら『KG』って感じですね。

やっぱり、地形がわかっていないと厳しい。

これで、2泊3日のロッテアライリゾートステイが終了しました。

お部屋や食事など、宿泊面ではとっても快適に過ごせました。

平日最高、平日万歳\(^o^)/





BACK                                                                 HOME