観光口 | |
昨日の重々新雪は、気温が上がってボソボソになり、それが今日の0℃でどんな感じ? 今日が帰る日じゃなければ、滑らなかったかな。 |
観光第一エクスプレスより | |
今日は定刻通りの運行開始。 ダイナミックAコースの圧雪は、今日が一番綺麗に見える。 いつものように、旦那様はAコース、アタシはBコースを行きました。 リフト乗り場で合流し、お互いの感想は「硬いね。」 |
観光第二エクスプレスより | |
おかわりするほどのシマシマではなかったので、観光第二で上へ向かいます。 今日は、チロルからすぐに中央トリプルへ。 |
山頂リフトより | |
そしたら、中央の搬器がトラブって、開始が遅れたのですが、上がってみると観光第三とほぼ同時の到着だった。 山頂もやっぱり硬くて、たぶん2本目はじゃがいも畑だと思う。 |
|
どちらにしろ、リフト待ちの列が長くて、乗る気はしませんが。 |
ジャイアントコース | |
山頂よりジャイアントがイイです。 ここも硬いけど、まあまあ滑りやすかったし。 とにかく人がほとんどいないのが最高。 中央トリプルも、いつもより長い列が出来ました。 4本周回したところで、下山宣言! 今日は旦那様も一緒に下山。 |
銀座ゲレンデ | |
とにかく人が多いです。 ウチが来ている日では、今シーズン1番の人出だと思います。 |
ダイナミックAコース | |
ダイナミックに帰ってきました。 いつもは閑散としているダイナミックも今日は賑やか。(笑) 戻ってから3本で、アタシは終了。 旦那様はさらに3本滑って、本日終了。 東京も降雪とかって言ってたけど、降ってないといいな。 |