≪2025/03/30(日)≫



観光口

今日で観光口は終了となります。

こんなに雪が残っているので、とても残念ですが仕方ありません。

今日は、曇りのち雪か雨という予報でしたが、今は晴れてます。

空には怪しい雲もないし、本当に天気悪くなるのかな?





観光第一エクスプレスより

Aコースにはラインも出来ております。

観光第二も既に動いているので、旦那様は上へ行きたそうですが、まずはBコースのシマシマバーンでしょ。





観光第二エクスプレスより

1本だけシマシマを堪能し、観光第二に乗りました。

とりあえず、この銀座ゲレンデのシマシマも1本行きたいです。





サンライズEX降り場付近@

今日もオガサカ試乗会があるので、昨日の板で整地を滑ってみたい旦那様。

しかし、当日受付は10時以降ということで、断わられました。

事前登録しておけばいいのに。





山頂リフトより

今日も中央から上がりましたが、観光第三も同時着。

今日もまずまずの位置で山頂リフトに乗車。

しかし、速いスキーヤーが多かった。

山頂コースは1本で終了。





ジャイアントコース

山頂のシマシマは、雪質が冬に近い感じでしたが、こちらのジャイアントのシマシマは、思いっきり春でした。

ぬめぇ〜っとした、柔らかさが嫌いじゃないアタシ♪

2本滑って、コブを滑りに下山します。





サンライズEX降り場付近A

天気予報通り、雲行きが怪しくなってきました。

山の天気はあっという間に変わりますね。

変な風も吹いて来たし、ちょっとヤバイ感じ。





ダイナミックコース

目的のラインは、Aコースではなく、Bコースに出来たライン。

朝、すでにチェックしておきました。

1本通したら、すぐに腿がヤバくなりました。

体力がなさ過ぎなのが難点です。

旦那様には簡単過ぎて、ちょっと物足りなさそうですが、楽しんではいたようです。

3本くらい滑った頃、小雨が降りだしてきました。

その後2本滑ったところで、本格的な雨に。

体力的にも限界でしたので、終了のタイミングとしては良かったのかも。(^^;





BACK                                                                 HOME